カテゴリ
全体 市政の動き イベント 散歩 報告・受賞・贈呈 寄付 ボランティア 防災・消防・震災 セーフコミュニティ・まちづくり とわだ産品・農業 学校・教育委員会 お知らせ・募集 ART 健康 スポーツ B-1 男女共同参画 講座 地方創生 未分類 最新の記事
以前の記事
最新のコメント
十和田市公式サイト
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
6月19日、市役所で第2回新庁舎整備市民会議(座長:櫻田一雅十和田商工会議所専務理事)が開かれ、13人の市民委員が新庁舎の基本構想などについて活発に意見を交わしました。
始めに、市事務局から6月12日まで実施した市民アンケートの結果が報告されました。市民アンケートは、18歳以上の市民3千人を対象に行われ、建設場所や、必要な機能のほか、自由記述により多くの意見を頂きました。これらのアンケート結果について、少数意見でも参考にしながら、より良い庁舎建設に向けて作業を進めることを確認し合いました。 続いて、市民委員の皆さんは、新庁舎に必要な機能や規模、また建設位置について、時折事務局に質問しながら、積極的に意見を交わしました。 今日の会議のご意見を踏まえ、市では庁内でさらに検討を行い、市議会、パブリックコメント、市民説明会などで意見を伺いながら、基本構想を策定します。 次回の市民会議は、基本計画策定の作業に移り、より具体的な内容の検討を行います。 市民の皆さんの力を借りて進む庁舎整備。今年度中の基本設計完了を目指します。 ![]() ![]() ![]()
by towada-city
| 2015-06-22 16:16
| 市政の動き
|
Comments(0)
![]()
|
ファン申請 |
||