カテゴリ
全体 市政の動き イベント 散歩 報告・受賞・贈呈 寄付 ボランティア 防災・消防・震災 セーフコミュニティ・まちづくり とわだ産品・農業 学校・教育委員会 お知らせ・募集 ART 健康 スポーツ B-1 男女共同参画 講座 地方創生 未分類 最新の記事
以前の記事
最新のコメント
十和田市公式サイト
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
市では、地域社会の健全な発展を持続させるため、最少の経費で最大の効果をあげようと、さまざまな行政改革に取り組んでいます。
3月10日、十和田市行政改革推進懇談会の座長である櫻田一雅十和田商工会議所専務理事が市役所を訪れ、平成27年度を初年度とし、向こう5年間の行政改革の基本となる「第3次十和田市行政改革大綱及び同実施計画」の策定に関する意見書を提出しました。 櫻田座長は8人の委員を代表し「市が大綱と実施計画を策定するに当たって、市民の立場から交わした意見を懇談会として提言します。付帯意見とした4項目についても受け止めて、改革の推進に役立てていただきたい」と小山田市長へ意見書を手渡しました。 市長はお礼を述べたあと、付帯意見の民間活力活用や小・中学校の統廃合などについて市の状況を説明しながら「この地域でいかに実現できるか、大いに参考にしながら取り組んでいきたい」と話しました。 今後、市ではこの意見を踏まえ、今月中に「第3次市行政改革大綱及び同実施計画」を策定し、市民や各種団体をはじめとする多様な主体との協働により、引き続き行政改革を推進していきます。 ![]() ■
[PR]
by towada-city
| 2015-03-10 17:55
| 報告・受賞・贈呈
|
Comments(0)
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||