カテゴリ
全体 市政の動き イベント 散歩 報告・受賞・贈呈 寄付 ボランティア 防災・消防・震災 セーフコミュニティ・まちづくり とわだ産品・農業 学校・教育委員会 お知らせ・募集 ART 健康 スポーツ B-1 男女共同参画 講座 地方創生 未分類 最新の記事
以前の記事
最新のコメント
十和田市公式サイト
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
9月7、8日にかけて行われた「北海道・東北B-1グランプリin十和田」の実行委員会(会長・今泉湧水㈳市観光協会)が12月18日、市役所で行われ、事業報告や収支決算が報告されました。
実行委員会は、2日間での来場者は18万1千人で、イベント開催による経済効果は、6億500万円と公表しました。この経済効果は、平成24年青森県観光入込客統計による交通費や宿泊費など観光消費額単価を適用するなどして算出しました。100円券10枚つづりのチケットは、前売りと当日合わせて3万8,743冊を販売。収支決算による剰余金104万円は十和田バラ焼きゼミナールの支援金として支出することを決定しました。 来場者アンケートによると、十和田市内からは50.1%、市外を除いた県内からは44.4%、県外からは4.8%が訪れ、県外からの来場者の半数は宿泊したとのことです。また、B-1グランプリに対する評価として総合的に約8割以上のかたが満足したと回答し、特に市民のおもてなしの姿勢やスタッフの接客態度などが高い評価を得ました。 ![]() ■
[PR]
by towada-city
| 2013-12-24 15:38
| 報告・受賞・贈呈
|
Comments(0)
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||