人気ブログランキング | 話題のタグを見る

十和田市ブログ 「駒の里から」


十和田市から生活や風習、イベント情報を発信します。
by towada-city
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のコメント
十和田市公式サイト
十和田市公式サイト
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

「#あおばな in 西小学校」宮下知事と児童の対話

 12月6日、市立西小学校(中野良喜校長)の体育館で「#あおばな in 西小学校」が開催され、4〜6年生の児童62人と保護者などが参加しました。
 これは、小・中学生と知事との交流を通して、県政を身近に感じてもらうとともに、新鮮な意見・発想や将来への期待などを把握し、開かれた県政の推進と今後の県政運営の参考とするために県が実施したもので、県内の小学校では今年度初めての開催となります。
 宮下宗一郎知事は、まず「6」と書かれた紙を床に置いて、その周りに児童らを集めると「何と書いてありますか」と質問しました。一方の児童からは「6」、反対側の児童からは「9」と意見が出ました。このことを踏まえて「社会に出ると、正解がないことに対してより多くの人が納得する答えを探さなければならいことがあります。そのためには対話することが大切です」と話しました。
 続いて4人の児童代表から「珍しい生き物の生息地にもなっている名水『沼袋の水』のPRをしたい」「米作り農家の工夫を若い人や子どもに伝えて農業を盛んにしたい」「地域の高齢者などを地域で支え、誰もが住みやすいまちにしたい」「心のバリアフリーを進めたい」という4つのテーマが提示され、宮下知事は児童らとの対話を通じて児童の中から答えを引き出したり、知事自身の思いや考えを伝えたりしました。
 最後に宮下知事は「皆さん『チームワークで行動する』これだけは社会や学校生活で生かしてください。私も対話を重視して青森県を変えていきます」と締めくくりました。
「#あおばな in 西小学校」宮下知事と児童の対話_f0237658_14080105.jpg
宮下知事と「対話の大切さ」を学んだ児童ら
「#あおばな in 西小学校」宮下知事と児童の対話_f0237658_14082191.jpg
「#あおばな in 西小学校」宮下知事と児童の対話_f0237658_14092223.jpg
宮下知事が「6」と書かれた紙を床に置いて児童らを周囲に集め「何と書いてありますか」と質問すると、児童からは「6」「9」と意見が出ました
「#あおばな in 西小学校」宮下知事と児童の対話_f0237658_14093466.jpg
4人の児童が代表して宮下知事に質問しました
「#あおばな in 西小学校」宮下知事と児童の対話_f0237658_14094593.jpg
児童一人一人の発言に宮下知事が「はい、拍手」と声を掛けるうちに、児童らも発言の後には自然に拍手するようになりました
「#あおばな in 西小学校」宮下知事と児童の対話_f0237658_14095467.jpg
児童との対話の後、宮下知事は児童に学年対抗のゲームを提案しました
「#あおばな in 西小学校」宮下知事と児童の対話_f0237658_14100352.jpg
回数を重ねるごとにルールを確認し、チームの仲間と対話を重ね、タイムがどんどん良くなりました
「#あおばな in 西小学校」宮下知事と児童の対話_f0237658_14101360.jpg
最後に児童一人一人と握手を交わしてお別れしました
「#あおばな in 西小学校」宮下知事と児童の対話_f0237658_14103309.jpg
感謝を込めた拍手で宮下知事を見送る児童ら


# by towada-city | 2023-12-14 14:15 | 学校・教育委員会 | Comments(0)

十和田市セーフコミュニティ対策部会がステッカーを贈呈

 12月8日、十和田市セーフコミュニティ自殺予防対策部会(田中淳一部会長)らが田中商工株式会社(田中大文社長)を訪れ、悩みの相談窓口を周知するステッカーを贈呈しました。
 このステッカーは、市の自殺死亡率が国、県に比べて高い状況にあり、働き盛りの壮年期の自殺者も発生していることから、十和田市セーフコミュニティ労働の安全対策部会と自殺予防対策部会が連携し、心の不調を抱える従業員などの早期相談が促されるよう、市内各事業所に配布しているものです。
 市内の企業などでステッカーを希望する場合は、まちづくり支援課(電話:0176-51-6777)にご連絡ください。
十和田市セーフコミュニティ対策部会がステッカーを贈呈_f0237658_13192804.jpg
田中部会長(右)から福山新悟副社長(左)にステッカーが手渡されました
十和田市セーフコミュニティ対策部会がステッカーを贈呈_f0237658_13254544.jpg
贈呈したステッカー


# by towada-city | 2023-12-11 13:26 | セーフコミュニティ・まちづくり | Comments(0)

4年ぶりの地区対抗戦 第19回市民屋内大運動会を開催

 12月3日、総合体育センターで十和田市地区体育振興会連合会(米田良雄会長)が主催する「第19回市民屋内大運動会」が開催され、市内10地区から約400人が参加しました。
 米田会長は、開会式で「市民屋内大運動会は、コロナ禍のため令和2年度から中止していましたが、今回4年ぶりに開催できました。参加者の皆さんで親睦を深め、楽しい運動会にしましょう」とあいさつしました。
 来賓の小山田久市長は「いよいよ冬も本番になりますが、屋内でのスポーツを通じて健康づくりや地区の交流の機会があることは、大変素晴らしいことだと思います。けがなく楽しい一日になることを願います」と話しました。
 玉入れや綱引きなど11競技に挑んだ参加者は、久しぶりに行われた市民屋内大運動会に盛り上がり、会場は大きな声援と熱気に包まれました。
4年ぶりの地区対抗戦 第19回市民屋内大運動会を開催_f0237658_13053207.jpg
小山田市長(中央)も参加者と一緒にラジオ体操
4年ぶりの地区対抗戦 第19回市民屋内大運動会を開催_f0237658_13053979.jpg
「跳べないうさぎ」(長縄跳び)は10人が2分間に連続で跳んだ最高回数を競います
37回跳んだ法奥地区が優勝しました
4年ぶりの地区対抗戦 第19回市民屋内大運動会を開催_f0237658_13054633.jpg
個人競技「宝さがし」ではちびっ子たちが大奮闘
お菓子が入った宝袋を持ってゴールします
4年ぶりの地区対抗戦 第19回市民屋内大運動会を開催_f0237658_13055357.jpg
最後の競技は20人による綱引きの地区対抗トーナメント
力強い掛け声に合わせて綱を引いた西地区が優勝しました


# by towada-city | 2023-12-05 13:08 | スポーツ | Comments(0)

西小学校が「地域を大切にする西小っ子 テーマは『健康』」地域参観デーを開催

 11月25日、市立西小学校(中野良喜校長)が「西小地域参観デー」を開催し、児童の保護者や地域住民など約170人が同校を訪れました。
 これは、地域に開かれた学校として、地域とともに子どもたちの健やかな成長を見守り、支えていくことができるように、同校が初めて開催したもので、今回は「健康」をテーマに各学級の授業参観のほか、児童が制作した作品の展示や、市保健センターによる健康コーナーが設けられました。
 授業参観では、「生と性の学習」をテーマに、男女の体の違いや命の尊さなどについて、1~6年生まで学級ごとにさまざまな授業が行われ、保護者らは児童らが真剣に授業に臨む様子を見守りました。
 授業参観後、「癒やしの空間を共有できるように」と同校が体育館で演奏会を開催し、訪れた保護者らは、児童らの合唱や、県南地域出身の音楽家などで構成されるインフィニート・コラルコ弦楽合奏団の演奏による癒やしのひとときを楽しんでいました。
西小学校が「地域を大切にする西小っ子 テーマは『健康』」地域参観デーを開催_f0237658_10343903.jpg
1年生の授業では、男女の体の違いを考えることを通して、自分の体の大切さを学びました
西小学校が「地域を大切にする西小っ子 テーマは『健康』」地域参観デーを開催_f0237658_10344757.jpg
児童が普段の授業などで制作した作品などが展示されました
西小学校が「地域を大切にする西小っ子 テーマは『健康』」地域参観デーを開催_f0237658_10345473.jpg
西小学校が「地域を大切にする西小っ子 テーマは『健康』」地域参観デーを開催_f0237658_10345929.jpg
市保健センターによる健康コーナーでは、健康情報の展示のほか、血管年齢測定や筋肉量などの測定コーナーが設けられました
西小学校が「地域を大切にする西小っ子 テーマは『健康』」地域参観デーを開催_f0237658_10351553.jpg
演奏会で「大空賛歌(桑原ほなみ作詞、黒沢吉徳作曲)」を合唱する児童ら
西小学校が「地域を大切にする西小っ子 テーマは『健康』」地域参観デーを開催_f0237658_10352184.jpg
インフィニート・コラルコ弦楽合奏団と5・6年生児童による合奏
西小学校が「地域を大切にする西小っ子 テーマは『健康』」地域参観デーを開催_f0237658_10352878.jpg
インフィニート・コラルコ弦楽合奏団がクラシック曲などを生演奏しました


# by towada-city | 2023-12-01 10:38 | 学校・教育委員会 | Comments(0)

「ひとりで悩まず相談してください」ステッカーの配布

 11月28日、市は、十和田おいらせ農業協同組合本店で上北労働基準協会主催の「労務管理セミナー」に参加した企業を対象に、十和田市セーフコミュニティ労働の安全対策部会が作成した「ひとりで悩まず相談してください」とコメントが書かれたステッカーを配布しました。
 このステッカーは、市がセーフコミュニティ活動を推進する中で、労働者が抱える悩みなどの解決の糸口となり、労働に関する心身の不調などを減らす一助となることを期待し、相談窓口の連絡先を掲載して作成したものです。
 今回の配布活動では、市内の22の企業などに36枚を配布しました。

◆市内の企業などでステッカーを希望するかたは、ご連絡ください。
 連絡先 まちづくり支援課 電話:0176-51-6777
「ひとりで悩まず相談してください」ステッカーの配布_f0237658_08465598.jpg
配布したステッカーには市保健センターの電話番号と、各相談窓口をまとめた「十和田市相談窓口ガイドブック」のQRコードが掲載されています。
※QRコードは㈱デンソーウェーブの登録商標です。
「ひとりで悩まず相談してください」ステッカーの配布_f0237658_08470921.jpg
「ひとりで悩まず相談してください」ステッカーの配布_f0237658_08472015.jpg
セーフコミュニティの取り組みに賛同し、ステッカーを受け取る企業の皆さん
「ひとりで悩まず相談してください」ステッカーの配布_f0237658_08473071.jpg
市内の多くの企業にステッカーの掲示へのご協力をいただきました


# by towada-city | 2023-11-30 08:49 | セーフコミュニティ・まちづくり | Comments(0)