人気ブログランキング | 話題のタグを見る

十和田市ブログ 「駒の里から」


十和田市から生活や風習、イベント情報を発信します。
by towada-city
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のコメント
十和田市公式サイト
十和田市公式サイト
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

明るく開放的な市民図書館で読書講演会開催! 「古典文学の魅力」に触れました

 6月23日、市民図書館で十和田市読書団体連絡協議会(乙供亮子代表)が三村三千代さんを講師に迎え、読書講演会を開催し、約30人が聴講しました。
 古典文学を専門とし、八戸学院短期大学客員教授でもある三村さんは『古典文学の魅力』と題して講演し、「古典文学には現代にも通じる人生の知恵がある」と、三大随筆の一つである徒然草(つれづれぐさ)の随所を、興味深く解説していきました。
 第109段の「高名の木のぼり」では、木登りの名人が、人を指図して高い木に登らせ枝を切らせていたところ、危なく見える高所では何も言わず、低いところにきてから「注意して降りろ」と言ったのは、「危ないところでは本人が十分気を付ける。失敗は、安全なところでしでかすものだから」という、古今を問わない教訓だと話しました。
 三村さんが、豊かな表情と、張りのある声で古典の世界を語ると、景色や登場人物の思いまでがありありと浮かぶようで、講演の時間があっという間に過ぎていきました。
 親子で聴講した酒井ちやさんと酒井ちえみさんは「現代に通じる知恵がいっぱいで、古典が身近に感じられました」「古典から少し遠ざかっていたけれど、また読み返してみたい」と話しました。
 三村さんは古典の魅力の一つを「古い友人に会えるよう」と話します。また、古典に限らず「読書は多くの友に会えるもの」と言い、「十和田市の清々しい図書館で、多くの体験をしてください」と呼び掛けました。

明るく開放的な市民図書館で読書講演会開催!  「古典文学の魅力」に触れました_f0237658_1314415.jpg
快活で、滋味深い講話にすっかり引き込まれました
明るく開放的な市民図書館で読書講演会開催!  「古典文学の魅力」に触れました_f0237658_13152513.jpg
聴講した皆さんは、時々うなずくなど、いにしえの人々に共感しながら聞いている様子でした
明るく開放的な市民図書館で読書講演会開催!  「古典文学の魅力」に触れました_f0237658_1316290.jpg
市民図書館の多目的研修室では、今後も様々な催しを企画しています

by towada-city | 2015-06-24 13:20 | イベント | Comments(0)
<< 『B-1グランプリ in 十和... 十和田バラ焼キッズ・高清水小学... >>